お知らせ Payどん機能改善などのお知らせ
Payどんを更に便利にご利用いただくため、機能改善および仕様変更を実施し、Payどん利用規約を改定いたします。
ご理解を賜りますようお願い致します。
【実施日および改定日】
2022年10月1日(土)
【機能改善および仕様変更内容】
[機能改善①] 決済時の認証の簡素化 |
決済時の認証をユーザの設定により省略可能とします。 |
[機能改善②] ポイント利用の簡素化 |
ポイント利用をスイッチボタン切替のみで可能とします。 |
[機能改善③] ポイント獲得予定表示 |
取引単位にポイント獲得予定を表示する機能を追加します。 |
[仕様変更] ポイント付与タイミング変更 |
変更前:月次付与(翌月1日付与) |
変更後:日次付与(注1)および端数付与(注2) (注1)1日分の決済額に対して決済日から起算して31日目(決済日の30日後)に日次で付与するもの。小数点以下は切捨て。 【例】10/1決済→10/31付与、11/1決済→12/1付与 (注2)月次付与と日次付与の端数切捨てのタイミングの違いによって発生する差額を、1ヵ月分合計して翌々月に付与するもの。 |
具体的な操作方法は「“Payどん”操作マニュアル」をご確認ください。
【改定内容】
Payどんポイントの有効期限に関する記載を変更します。
[現行]
第13条 Payどんポイント 11.Payどんポイントの有効期限は、Payどんポイントを獲得した日から1年とし、有効期限を経過したPayどんポイントは自動的に失効するものとします。いかなる理由であっても、失効したPayどんポイントを復活することはできません。 |
[改定後]
第13条 Payどんポイント 11.Payどんポイントの有効期限は、Payどんポイントを獲得した日の前月末から1年とし、有効期限を経過したPayどんポイントは自動的に失効するものとします。いかなる理由であっても、失効したPayどんポイントを復活することはできません。 |